商品の説明
「軽さ」・「細さ」・「強さ」が高次元で融合した次世代ソルティガ ダイワのオフショアルアーゲームの最高峰ブランド「ソルティガ」の2016年モデル。その最大の特長は「驚くほど細くて強い」こと。カーボン加工技術において他の追随を許さないダイワならではの新テクノロジー「HVFナノプラス」で、従来のソルティガのイメージはおろかオフショアロッドの既成概念をも覆す、細身軽量でありながら圧倒的なバットパワーを備えたロッドとなっている。さらにネジレ防止の最適構造「X45」、キャスティングモデルには強い復元力をもたらす「3DX」など最先端のダイワテクノロジーを随所に採用。オフショアの夢を追い続ける熱いアングラーの頼れる相棒、ソルティガ。その存在はこれまでも、これからも揺るぎない。
キャスティングモデル
■C82HS・J
40kgクラスのマグロを仕留めるパワーロッド。ネジレに強いX45を内蔵したバットとベリーは大型プラグのフルキャストが可能。またしなやかなティップにより繊細なルアーの操作を可能にしている。形状復元力に優れた3DXの効果で不意の大物にもタメを効かせたファイトを可能にした。


■X45 ロッドのネジレに対する剛性を出すためにダイワが開発したブランク構造。 斜め45度にX状にグラファイトを巻くことで、ブランクのネジレが無くなり、パワーロスが減少する。 ファイト、ジャーキング時は、アングラーのパワーをダイレクトに伝達し、キャスティング時は キャスト開始のロッドが曲がった状態からネジれることなく綺麗にロッドが戻っていくことで、飛距離アップとともに、より正確なキャスティングを可能にする。(世界共通の商標として「Xトルク」から「X45」に呼称変更)

■3DX(キャスティングモデルのみ) 3DX=3軸クロスとは、3方向からの力を均等に受け止めて作用する3軸織物のカーボン。 正六角形が並ぶ構造のクロスはあらゆる方向からの力に対して同じ力を持つため、優れた形状復元力を有する。 ブランクスの歪みを抑えてブランクス本来の性能を発揮させる理想的なサポート素材。

■高密度HVFカーボン ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。 粘りや強度を重視したオフショアロッドに最適な素材となっている。
カスタマーレビュー
ログインしてレビューの書き込みが可能です。(会員様のみ)ニックネーム可
入力された顧客評価がありません |
Copyright (c) いのまた釣具店. All Right Reserved.